スパイダーマン:マイルズモラレス攻略【カモフラージュ・スキル】
スパイダーマン:マイルズモラレスの【カモフラージュ・スキル】について。
前作同様スキルツリーとなっています。
レベルを上げてスキルポイントを所得し振り分けましょう。
NewGame+のみで取得できるスキルもあります。
また、レベルを上げれば最終的に全てのスキルを習得できるようになります。
スパイダーマン:マイルズモラレス攻略
【カモフラージュ・スキル】
今作スパイダーマン:マイルズモラレスのカモフラージュ・スキルの数は8個となっています。
ヴェノム状態にするにはヴェノム・パンチ(L1+□)やガンスリンガーなどで攻撃し、敵が電気を纏っている状態になればOK。
ヴェノム状態の敵には与えるダメージが増えるので、戦闘が有利になりますよ。
バトルスキルは攻撃の強化。
ヴェノム・スキルは技の習得。
カモフラージュ・スキルはカモフラージュの強化をし、ステルス攻撃しやすくなります。
カモフラージュ・スキル一覧
カモフラージュ・スキルはミッション【決起集会】をクリア後に解放されます。
スキル名(必要レベル) | 効果 |
---|---|
隠密(7) | カモフラージュ・エネルギーのリチャージが20%速くなる |
慎重な対応(7) | カモフラージュ中に攻撃するとカモフラージュ・エネルギーの使用量が減る |
ステルス・ストライク(8) | ヴェノム・アタックで敵を倒すと、最後の一撃はカモフラージュ・エネルギーを消費しなくなる |
予測不能(11) | カモフラージュ中のヴェノム・パンチのダメージ量が増加する |
用心深い蜘蛛(12) | カモフラージュ・エネルギーの最大値を増加し、透明でいられる時間を長くする |
ウェブ・コクーン・ボム(13) | ウェブで宙吊りにした敵をL1+R1を押しっぱなしで落とし、周囲の敵をウェブまみれにする |
フラッシュ(14) | カモフラージュ中にL3+R3で閃光を放ち、自分の姿を見せるとともに周囲の敵をスタン状態にする |
見えない敵(23) | カモフラージュ中はコンボカウンターがリセットされず、攻撃ごとにボーナスコンボがカウントされる |
隠密
隠密の必要レベルは7。
ゲージが溜まりやすくなるパッシブスキル。
慎重な対応
慎重な対応の必要レベルは7。
透明化中に攻撃に使用するステルスゲージの消費量が軽減されます。
こちらもパッシブスキル。
ステルス・ストライク
ステルス・ストライクの必要レベルは8。
ヴェノムアタック(L1+□など)で止めを刺すと、カモフラージュ・エネルギーを消費しません。
パッシブスキル。
予測不能
予測不能の必要レベルは11。
カモフラージュ中のヴェノム・パンチ(L1+□)強化。
ステルス・ストライクと組み合わせればカモフラージュ・ゲージの節約に。
パッシブスキル。
用心深い蜘蛛
用心深い蜘蛛の必要レベルは12。
ゲージの最大値を長くし、透明化の時間が増やせるパッシブスキル。
ウェブ・コクーン・ボム
ウェブ・コクーン・ボムの必要レベルは13。
事前にステルス中にハングアタックで敵を拘束しなければなりませんが、広範囲の敵を攻撃できます。
拘束した敵の場所までもしっかり把握してこそスパイディ。
フラッシュ
フラッシュの必要レベルは14。
敵の集団などに有効。
敵がよろけてる間に一気に責め立てましょう!
見えない敵
見えない敵の必要レベルは23。また、NewGame+専用スキルとなっています。
取得するのは一番最後ですね。
コンボが途切れないため、フィニッシュ・ムーブをしやすくなります。
ヤバイ!コンボが途切れそう!そんな時にカモフラージュを使用するものいいですね。
トロフィー【100連発!!!】を取得する際にも良さそう。