スパイダーマン:マイルズモラレスのメインミッション【ウェブ・シューターにつかまって】の攻略です。
攻略手順や入手できるものを解説します。
スパイダーマン:マイルズモラレス攻略
【ウェブ・シューターにつかまって】
スパイダーマン:マイルズモラレスのメインミッション【ウェブ・シューターにつかまって】の攻略です。
1 | 操作のチュートリアルでピートと合流。 |
2 | 囚人を倒す×2 |
3 | ライノを追う。QTEあり |
4 | 囚人を倒す |
5 | ピートを探す |
6 | ライノを倒す |
1.操作のチュートリアルでピートと合流
まずは操作方法のチュートリアルをこなし、ピートと合流しましょう。
スイング | 空中でR2長押し |
ウェブを放す | スイング後、R2を放すとウェブを放す |
再びスイング | ウェブを放した後、再びR2長押しでスイング開始 |
この繰り返しでスパイディな移動ができます。
ウェブ・ジップ | R2押しながら×ボタンで加速 |
ウォールラン | 壁に向かってLスティックを倒すと壁を走れる |
こちらも覚えておくとより移動しやすくなります。
前作マーベルズ:スパイダーマンが発売されたのは2018年9月7日。
今作スパイダーマン:マイルズモラレスは2020年11月12日ですので約2年の期間が空いています。
前作のストーリーのダイジェストや操作のチュートリアルをこなし、スパイダーマンとしての動き方や記憶を目覚めさせましょう。
2.囚人を倒す
次の囚人を倒すは、ラフトの脱獄犯との戦闘です。
ここも戦闘のチュートリアルとなっています。
攻撃 | □ボタンで攻撃。連続コンボ可能 |
回避 | 敵の攻撃を察知すると、頭の周りでスパイダー・センスが反応する。エフェクトが現れたら◯ボタンで回避しよう |
物を投げる | 戦闘中、L1+R1でさまざまな物をウェブでくっつけて敵に投げることができます |
巻き付け | R1連打で敵をウェブで拘束し動けなくする。近くの壁や地面にくっつけ戦闘不能にすることも |
回復 | 十字キー「↓」でフォーカス。攻撃や回避でゲージが溜まります |
3.ライノを追う
次はライノを追います。
1のスイングやウェブ・ジップを使い、ライノを追いましょう。
弾に看板などを投げて妨害してきますので、◯ボタンで回避を忘れずに。
距離が離れると失敗となりますが、すぐにここからリスタートできるのでご安心ください。
ポイント・ジップ | L2+R2でマークされた場所に瞬時に飛び移ることができます |
ポイント・ジャンプ | ポイント・ジップ後に×ボタン。速度を維持してジャンプ! |
その後ライノの操縦がピートからマイルズに変更。
Lスティックでライノを誘導し、障害物を避けながら進みましょう。
一口メモ:トロフィー「ワレモノ注意」
ショッピングモールで15個以上の壊せるオブジェクトにライノを突進させる
一口メモ:ライノの趣味
ライノの趣味はヴォルガ川でのフライフィッシングらしい。
途中、ショッピング中の親子を守るためにL2とR2を押し、その後△、×のQTEがあります。
QTE後は再びライノの操縦。
ホリデー気分のジョナに挨拶したら、再びライノを追います。
4.囚人を倒す
再び囚人との戦闘に。
RPGを持っていますので、△長押しで武器を奪うと戦闘が楽になります。
ドッジ・アンダー | 攻撃の後、◯ボタンで敵の股を通り背後に周る |
フィニッシュ・ムーブ | 15コンボ成功で繰り出せ、敵を一撃で倒す。◯+△ボタン。 |
5.ピートを探す
囚人たちとの戦闘を終えたら、ピートを探します。
(黄色い三角のアイコンに行くだけですが)
6.ライノを倒す
最後はライノを倒します。
新しく目覚めたヴェノム・パンチを使用し攻撃しましょう。
ヴェノム・パンチ | L1+□ボタン。ヴェノム・ゲージを1本使用。敵をヴェノム・スタン状態にする |
一口メモ:ヴェノムスタン状態
マイルズのヴェノム・アタック(L1+□など)の攻撃を喰らうと敵はヴェノム・スタン状態になります。
ヴェノム・スタン状態の敵には追加ダメージが入りますので、積極的に敵をヴェノム・スタン状態にしましょう。
強化すればもっとメリットがあります。以下の記事で詳しく解説しています。
ライノの倒し方。1戦目。
回避や攻撃でヴェノム・ゲージを溜めてヴェノム・パンチ(L1+□)で攻撃します。
ライノは痺れてしゃがみ込みますので、□ボタンで攻撃。
フィニッシュまで繰り出したら攻撃をやめましょう。深追いすると攻撃されますので辞めておきましょう。
2戦目は部屋が変わります。
ライノの突進を回避(◯ボタン)し、背中に乗ります。
配電盤のようなものに突っ込むとライノが痺れるので攻撃のチャンス。
あとは1戦目と同じようにヴェノム・パンチを当てましょう。
とりあえず回避を優先し、ヴェノム・ゲージが溜まったらヴェノム・パンチ。
突進を回避し、配電盤に突っ込む。
ライノとの戦闘が終わると、サイモン・クリーガーと呼ばれる男がライノを引き取ります。
その後、ピートはMJのビューグルの海外出張のカメラマンとして、数週間街を出ます。
その間、マイルズはニューヨークにただ1人のスパイダーマンとして街を守ることに。
どじりませんように!とマイルズは願い、第1章【ウェブ・シューターにつかまって】クリア。
スパイダーマン:マイルズモラレス攻略
【ウェブ・シューターにつかまって】で入手できるもの
スパイダーマン:マイルズモラレスのメインミッション【ウェブ・シューターにつかまって】をクリアして入手できるものはこちら。
経験値 | 3,500 |
まだ1章目なので経験値のみです。
レベルが上がりますので、しっかりスキルの取得をしておきましょう。
スパイダーマン:マイルズモラレス攻略
【ウェブ・シューターにつかまって】の見どころ
さて、1章目の【ウェブ・シューターにつかまって】の見どころはなんでしょうか。
個人的には、ピーターとマイルズの師弟関係が良かったです!
前作のDLCでも、新たな力に目覚めたマイルズのアドバイスをしたりと、ピーターは本当にいい先輩であり師匠だなーと感じました。
ヘリを墜落させてしまったマイルズを、「僕だってありえないくらいの失敗をしてきたけど、そうやって学ぶんだ」とピーターは励まします。そこからのプレゼントや、ピーターとマイルズの誓いのシーンも最高ですよね〜。
アクションの楽しさはもちろん、ストーリーもしっかり楽しませてくれます。
次章はどんなストーリーなのでしょうか。