Marvel’s Avengersのストーリー解説【アベンジャーズだったもの…】です。
- その1『アベンジャーズになりたいの!』〜『消えた光』の記事はこちら
- その2『新たな日常』の記事はこちら
- その3『新しい道』の記事はこちら
- その4『オリンピアを探して』(ハルク加入)の記事はこちら
- その5『屋敷を訪ねて』(アイアンマン加入)の記事はこちら
- その6『アントヒル』の記事はこちら
- その7『たった1人で』(ブラック・ウィドウ加入)の記事はこちら
カマラは自身と同じインヒューマンが苦しんでるのを放って置けなかった。
ブルース達に止められたが、単独でAIMの施設に乗り込み、囚われたインヒューマンを救おうとした。
だが、力不足で逆に捉われてしまう。
AIMに潜入していたブラック・ウィドウは、捕まったカマラを助けることに成功。
また、AIMの科学者モニカを捉える事も出来た。
そもそもMARVELって?という方はこちらをどうぞ
Marvel’s Avengers攻略!ストーリー解説
ストーリー解説に行く前に、恒例の今日のヒーロー紹介。
今回はソー!
コスチューム:サマリア人
ネームプレート:ソー001
エモート:バランス
ストーリー解説
カマラとナターシャの活躍により、AIMの科学者モニカを捕えることができた。

また、ナターシャはAIMの潜入も終え、キメラへ戻る。
AIMの目的や、捕まったインヒューマン達の居処を聞き出すためにモニカに尋問することに。
この重要な役は、かつてモニカと親密な関係だったバナーが行う。
だがモニカの挑発に乗りブルースは情報を聞き出すことができなかった。
ナターシャが尋問を替わろうとした時、AIMがモニカ奪還のためにキメラに強襲してきた。
アイアンマン、ハルク、ブラック・ウィドウ、そしてミズ・マーベルがキメラを守る。
アイアンマンは対空戦、ハルクはキメラ上部で敵をスマッシュ、ブラック・ウィドウはキメラ内部での戦闘と周りへの指揮、そしてミズ・マーベルはサーバールームで敵の撃退とジャーヴィスの保護。

タールトンにジャーヴィスが操られそうになるも、AIMを撃退し守り抜いた。

カマラはミズ・マーベルとして、しっかりアベンジャーズの一員になっていた。
だが、アベンジャーズの奮戦も虚しく、モニカに逃げられてしまう。

敵のAIMの数に押され苦戦していると、AーDay後は一般人として過ごしていたソーが加勢にくる。

このピンチに雷神の加勢に喜ぶアベンジャーズ。
タールトンの秘密兵器「大型ドレッドボッド」を倒すも、すでにエンジンルームまで被害がありキメラは墜落の危機に。

ソーの力で間一髪、マンハッタンに墜落するのを阻止した。
キメラでの戦闘を終え、船内で再び集結したアベンジャーズ。
5年ぶりの顔合わせに喜ぶ…とはならなく、互いの顔を見てはすぐに揉め出す。

スターク「あぁ…遊び人のご帰還だ」
ナターシャ「こんな大事になるまでどこに行ってたの!?」
ソー「A-Dayの過ちで、ハンマーを持つにふさわしくないから人間界でひっそり暮らし反省してたんですぅ!スターク、お前と違って!」
ブルースが仲介し、AIMの脅威と目的の確認をする。
アダプトイドは、インヒューマンを実験にして奪った能力から作られた人型兵器。
実験には危険なダークテリジェンをインヒューマンに使用し、苦しませ無理やり能力を引き出すというもの。
タールトンは、アダプトイドを大量生産し戦争を起こそうとしている。
そしてこれらの脅威に対抗するためにも、以前カマラがAIMのサーバーからダウンロードした『キメラが墜落する直前の映像』を解析することに。
ちなみに、ソーはカマラとアベンジャーズ・デイで会った時のことを覚えてました。

なぜキメラが墜落したのか。
なぜキャプテン・アメリカとタールトンがエンジンルームにいたのか。
なぜキャプテン・アメリカは死んでしまったのか…。
そうした疑問を解くため、一同は切り札の動画を観る。
…が。動画の内容は、想像とは全く違った。
当初『キャプテン・アメリカはエンジンルームに閉じ込められキメラと墜落し死亡』と考えられていた。

だが実際は『キャプテン・アメリカがタールトンを逃し、少しでも被害を防ごうとドアを閉めた』だった。
それに加え、エンジンルームのリアクター(動力)はキャプテン・アメリカ自らが破壊し、キメラを墜落させたことが判明。
何か理由があっての行動だと信じたいが、予想外の内容に全員が困惑する。

ブルースはたとえ理由があろうと、この事故が原因で何百人が亡くなり、さらに謎のインヒューマン病まで蔓延させてしまったことの責任をとるべきと訴える。
アベンジャーズは危険で不要な存在なんだ、と。
一方トニーは、友人であるキャプテン・アメリカを裏切れない。現状から目を逸らさずに戦い原因を突き詰めると主張する。
2人の争いに呆れたナターシャとソーは去ってしまう。

尚も言い争いを続ける2人。

カマラが間に入るが、もう止められる状況ではなかった。
激しい争いの末、ハルクとアイアンマンはキメラから外に出てしまう。
キメラにはカマラだけが取り残された…
ストーリー攻略
ステップ21:キメラ
- 取り調べの不安
特になし。ガイドにしたがって目的地にたどり着けばOK。
ステップ22:かつてアベンジャーズだった者…
- かつてアベンジャーズだった者…
- アイアンマンについていき、AIM部隊を倒す
- サーバールームに行きジャーヴィスを守る
- キメラに入ろうとするAIMを破壊する
- 稲妻を呼び出す
前半の操作はミズ・マーベル。
④から使用ヒーローがソーになります。
ドレッドボットやアダプトイド、青いバリア持ちの敵が増えてくるので苦戦しがちに。
回避やテイクダウン、ヒーローアビリティを活用しましょう。

最後はソーのアルティメットヒーローアビリティ『ビフレスト』で止め。
マルチプレイ
ストーリークリアを優先させいただきますので、いったん休止。
各ヒーローのレベル
私の育成状況も、ストーリークリアまで少し休憩。
レベル(MAX50) | ヒーローパワー(MAX150) | |
アイアンマン | 26 | 51 |
キャプテン・アメリカ | 37 | 51 |
ソー | 50 | 67 |
ハルク | 34 | 46 |
ブラック・ウィドウ | 50 | 144 |
ミズ・マーベル | 35 | 54 |