Marvel’s Avengersのストーリー解説【屋敷を訪ねて】です。
ジャーヴィスを探す旅に出たカマラとバナー。
ジャングル地帯の太平洋岸北西部にあるAIMのアーカイブを目指す。
施設内にある様々なインヒューマン達の実験機器に怒りを感じながら、カマラとハルクはAIMの部隊を倒し、無事ジャーヴィスの回収に成功する。
だが、ハルクと同じガンマ線を浴びて造られたアボミネーションが立ち塞がり、ハルクと戦闘に。
アボミネーションを倒すことは出来たが、モニカの実験映像を見てしまい、カマラは自分も普通の人間に戻れるのか期待と不安が入り乱れた…。
そもそもMARVELって?という方はこちらをどうぞ
Marvel’s Avengers攻略!ストーリー解説
ストーリー解説に行く前に、恒例の今日のヒーロー紹介。
今回はブラック・ウィドウ!
コスチューム:タクティカル
ネームプレート:ブラック・ウィドウ001
エモート:フリップスティック
最初から初めても、チャレンジで開放したエモート類は継続してます。
ストーリー解説
AIMのアーカイブからジャーヴィスを取り戻したカマラとバナー博士はヘリキャリアに戻った。

だが、カマラはAIMの研究所で見たインヒューマンの実験の映像を目の当たりにし、落ち込み悩んでいた。
もしかしたら自分の病気も治せるのかもしれない…と。
カマラも急に手にしたインヒューマンの力に戸惑いがある様子。
そんなカマラを励ますために、バナーはキメラの一室をカマラ専用に用意する。
ボロボロの部屋をだったが、アベンジャーズの一員になれた様な気がして喜ぶカマラ。

バナー博士とウォー・テーブルにアクセスすると、ジャーヴィスが起動する。

トニー・スタークを探そうとするも、ジャーヴィスはキメラが墜落した時に大きな損傷を負った。
直すための神経回路が足りないため、捜索が困難に。
S.H.I.E.L.Dのマリア・ヒルと連絡をとり、新しい神経回路のことを聞くと、古いS.H.I.E.L.Dの保管庫にあるかもしれないとのこと。

だが、そのS.H.I.E.L.Dの保管庫はAIMの施設内。
S.H.I.E.L.Dの資源は全てAIMに差し押さえられてしまったので、クイーンジェットに乗りツンドラ地帯のAIMの基地に侵入にする。
雪が積もるツンドラ地帯。
AIMの施設内なので警備も多いが、カマラ、ハルクはジャーヴィスのガイドにしたがって攻略していく。
雪の中、隠されていたS.H.I.E.L.Dの保管庫の入り口を見つけて中に入ると、行方不明だったニック・フューリーの映像が。


「S.H.I.E.L.Dの崩壊、復活を予想していて、そのためにはS.H.I.E.L.Dのプロトコルが必要。
そしてこのプロトコルをマリア・ヒルへ渡して欲しい」
というのがニック・フューリーの伝言だった。
キメラに戻り、手に入れたプロトコルにてジャーヴィスが復活し、本格的にS.H.I.E.L.Dの復活の兆しが見えてきた。
ジャーヴィスがトニー・スタークを探している間、キメラのトレーニングルーム「HARMルーム」でカマラは仮想世界でアイアンマンとなる。

トニー・スタークはスターク家代々の屋敷ゴールデン・エーカーズにいることが判明。
カマラとバナー博士が会いにいくと、トニー・スタークがひっそり(?)と暮らしていた 。
トニーはブルースに会うと、挨拶がわりに顔に一発いれる。
5年前のAーDayの事を怒っているようだ。

トニー・スタークはカマラから例のAIMのサーバーからハッキングした動画を見せてもらう。
隠しファイルの存在を暴き、復旧すれば逆転のヒントになりそうだと。

ファイルの確認をしていると、AIMの襲撃が。
急いでその場しのぎのアーマーに着替え、カマラ、ブルース。トニーの3人で迎え撃った。
その頃、黒幕タールトンはアボミネーションを圧倒するほどの力を手に入れる。
だが、まだコントロールはできていない。
ちなみに、前回ハルクが倒したアボミネーションはクローンだった模様。
ストーリー攻略
ステップ7:キメラ
ヘリキャリア
- 仲間
- 旧友との再会
- ウォー・テーブルのコンソールを使う
- 化学ラボのコンピューター・ターミナルを使う
- セキュリティ・センサーを無効にする
- ウォー・テーブルに戻る
ステップ8:ミッシングリンク
ツンドラ地帯
- 物資確保
- S.H.I.E.L.D地下施設へ到達
- S.H.I.E.L.Dの保管庫を調べる
ツンドラ地帯での戦闘で、青いバリア持ちの敵が出現する。
バリアがあると、こちらの攻撃は怯みにくいのでアビリティ等使用して一気に攻撃してバリアを壊そう。

AIMの倉庫を開ける、踏むタイプのスイッチも。
ボタンの数は、1つか2つか4つのどれかがランダム。
ドアの周囲を探そう。

S.H.I.E.L.Dの保管庫を探すレーダーも。


ステップ9:キメラ
- HARMルーム
- HARMチャレンジ・アイアンマン
ステップ10:屋敷を訪ねて
ユタ州荒野
- トニーを探して
- 屋敷を訪ねて
マルチプレイ
ストーリークリアを優先させいただきますので、いったん休止。
まだ人残ってますように!
各ヒーローのレベル
私の育成状況も、ストーリークリアまで少し休憩。
レベル(MAX50) | ヒーローパワー(MAX150) | |
アイアンマン | 26 | 51 |
キャプテン・アメリカ | 37 | 51 |
ソー | 50 | 67 |
ハルク | 34 | 46 |
ブラック・ウィドウ | 50 | 144 |
ミズ・マーベル | 35 | 54 |
←Marvel’s Avengers攻略!ストーリー解説その6【26日目】はこちら
Marvel’s Avengers攻略!ストーリー解説その4【24日目】はこちら→