画像はyoutubeより引用させていただきました。
ついにスパイダーマンの新作【Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molares】の予約が解禁されました!
PS4から発売され、記録的なヒット作となった前作【Marvel’s SPIDER-MAN】の続編となっています。
先日PS5の発売日と金額が発表され、今とにかく熱いゲーム業界。
自粛が追い風になり最近はゲーム人口も増えましたね。
【Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molares】はさらにゲーム業界の追い風になること間違いないでしょう!
そもそもMARVELって?という方はこちらをどうぞ
Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molaresの発売日
【Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molares】の発売日は11月12日(木)です。
先日発売日や金額が発表されたPS5と一緒で、ローンチタイトルの1つです。
ローンチタイトル一覧
ローンチタイトル(動画へリンク) | 金額(商品へリンク) |
Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molares | 通常版5900円+税、UltimateEdition版7900円+税 |
デモンズソウル | 7900円+税 |
リビッツ!ビックアドベンチャー | 6900円+税 |
Destruction All Stars | 7900円+税 |
Astro’s Playroom | プリインストール |
Devil May Cry5 Special Edition | 今のところダウンダウンロード版のみ 4536円+税 |
フォートナイト | 基本無料 |
Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molaresをプレイできる機種は?
【Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molares】は、PS4とPS5でのみプレイできます。
前作と同じですね。
ちなみに、PS4で【Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molares】を購入した方は、
後にPS5を購入しても無料でプレイできます!!
そのような悩みはもちろん、お財布に優しい親切設計ですね。
PS5の超目玉機能の超高性能SSDによる超爆速ロードは、全てのゲーマーを悩ませたロードの待ち時間を解決してくれます。
映像を見ると、『ムービー画面』と『操作できる画面』の区別がつかないほど映像がきれいです。
そして、その境にロード画面がなく、さらなるゲームの世界への没入感がありますね。
【Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molares】を120%楽しみたいならPS5一択。
Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molaresの通常盤とUltimateEdition版の違い
通常盤は【Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molares】がプレイできます。
UltimateEdition版は、前作【Marvel’s SPIDER-MAN】+追加DLC【摩天楼は眠らない】+【Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molares】。
新作の【Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molares】やりたいけど、前作やってないニャア…。
そんな悩みウェブで絡めて、まとめてポイっと捨てれるような、まさにUltimateEdition。
少し値段を追加するだけで、DLC込みの名作が遊べてしまいます。
こちらが前作
そして、DLCの一部
UltimateEdition版の1本だけで、何時間遊べるんでしょうか。
もう前作をプレイしたよって方も、もしPS5を購入する予定でしたらバージョンアップした前作を再び遊んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
11月12日発売予定の【Marvel’s SPIDER-MAN:Miles Molares】
私はUltimateEdition版を購入予定です!
PS5デジタルエディションも予約しましたし。
当たるといいなぁ〜。
また続報が入りましたら、書かせていただきます。
現在はPS4のMarvel’s Avengersについて書かせていただいてます。